主催
公益社団法人地盤工学会 北海道支部
開催日時・場所
開催日:2026年1月23日(金)~24日(土)
開催場所:北海道立道民活動センターかでる2.7 8階 820研修室 (札幌市中央区北2条西7丁目)
論文投稿および聴講参加申込に関するご案内
投稿課題
地盤工学全般に関するもの
執筆要領
こちらからダウンロードいただけます。(MS-Wordファイル)
投稿申込みと締切
2025年12月5日(金) こちらの投稿申込みフォームにご記入後、送信ボタンを押してください。
投稿申込み料
投稿論文1件につき5,000円を原稿提出締切までに下記の口座へ送金ください。
投稿申込料にはWebで公表される技術報告集のダウンロードの権利も含まれます。
なお、申込み料の振込みが無い場合、投稿・発表をお断りする場合があります。
また、入金済みの申込み料は投稿を取消した場合でも返金しませんのでご了承ください。
聴講参加申込
※申込用のフォームは12月中旬にHPへ掲載予定です。
発表者を除く全ての聴講参加者は、聴講専用フォームより事前の申込みをお願いいたします。
技術報告集ダウンロード用Webページのアドレスを事前に送付しますので、参加無料の方でも事前のお申し込みが必要です。
◇会員、学生は無料です。
◇非会員:2,000円
非会員の聴講料は、今年度の北海道支部協賛金(学会活動支援寄附金(支部特定寄付))にご協力頂いておりますご所属先の方では、
1,000円に割引となります。
対象の方は、申し込みフォームの北海道支部協賛金「有り」をご選択下さい。
聴講料にはWebで公表される技術報告集のダウンロードの権利が含まれます。
※発表者は聴講申込みは不要です。
なお、入金済みの参加費は、選択の誤り及び参加を取り消した場合でも返金しませんので、ご了承ください。
振込期限および振込先
振込期限:
振込先:
投稿料・聴講料ともに2026年1月9日(金)(原稿提出の締切日)
(郵便振替)
02770-2-7106
加入者名 公益社団法人地盤工学会北海道支部
※郵便局備え付けの振込用紙に必要事項(投稿料or聴講料、所属、氏名)を明記のうえ、上記口座へご送金ください。
複数件を合算して振込む場合は、振込用紙に必ず内訳を明記願います。
原稿の提出締切日
2026年1月9日(金)
※締切日以降に原稿を提出した場合は、地盤工学会北海道支部賞の対象外となります。
原稿の提出方法、提出先
提出方法:
提出先:
PDFファイルでご提出ください。
hjgs.technical.report(アット)gmail.com
技術報告集原稿投稿専用アドレスです。
送信の際は(アット)の部分を「@」に置き換えてご使用ください。
技術報告集(論文集)の配布要領
投稿者および聴講者には、技術報告集ダウンロード用Webページのアドレスを事前にメール送信いたします。
応募資格
地盤工学会会員を原則とします。
ただし、発表者は個人の地盤工学会会員に限り、1人1編までとします。
原稿の著作権
技術報告集(第66号)へ投稿される原稿の著作権は、原稿が提出された時点で地盤工学会北海道支部に帰属するものといたします。
懇親会のご案内
※開催を予定しております。詳細が決まり次第HPに掲載いたします。

